アクセス解析
‥microbeat homepage‥
Profile
author:
Hide
since 05/02/15
・
RSS
・
Edit
Ranking
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
※blog Rankingに参加中。
良かったら、1日1ポチ応援お願いします!!
Archive
・
2007年02月 (1)
・
2007年01月 (1)
・
2006年12月 (6)
・
2006年11月 (5)
・
2006年10月 (7)
・
2006年09月 (6)
・
2006年08月 (11)
・
2006年07月 (8)
・
2006年06月 (5)
・
2006年05月 (5)
・
2006年04月 (8)
・
2006年03月 (10)
・
2006年02月 (8)
・
2006年01月 (10)
・
2005年12月 (12)
・
2005年11月 (13)
・
2005年10月 (14)
・
2005年09月 (16)
・
2005年08月 (14)
・
2005年07月 (22)
・
2005年06月 (8)
・
2005年05月 (14)
・
2005年04月 (9)
・
2005年03月 (25)
・
2005年02月 (54)
All titles are displayed.
Category
・
techno 1
[100]
・
techno 2
[15]
・
electronica
[46]
・
breakbeats
[3]
・
video/dvd
[25]
・
live/dj mix MP3
[11]
・
wire情報
[14]
・
新譜情報
[30]
・
report
[5]
・
CD label album
[3]
・
memo/diary
[36]
・
今年の10枚
[2]
・
best album
[2]
Report
・
Wire04-Day1
/
Day2
・
Wire05
・
rei harakami
へべれけ東北ツアー in 仙台
・
Wire06
Comment
・
オーグル:(05/24)
・
Hide:(02/18)
・
m-anm(azzaro):(02/17)
・
Kazuki:(02/15)
・
びびんば:(02/14)
・
Hide:(02/13)
・
Shiori:(02/13)
・
マチュ:(02/12)
・
Hide:(02/12)
・
Kazuki:(01/18)
・
Shiori:(01/14)
・
Hide:(01/06)
・
よさ:(01/06)
・
びびんば:(01/06)
・
azzaro:(01/05)
Trackback
・
マンガ: (10/03)
・
ウーファーへの思い:新開発のモーションフィードバック機能を搭 (09/08)
・
5.1chのレス:SONY(ソニー) HT-SL800W ワイヤレスホー (09/08)
・
ウーファーのレビュー:ソニーをたくさん集めました (08/07)
・
音響・カラオケ関連ワード:ヴォコーダーについて (03/19)
・
Tokyo Experiment:Laurent Garnier - Unreasonable Behaviour (F-Communications:F115CD) (02/12)
・
acid over the rainbow:Orbital - Orbital (Brown Album) (Internal/1992) (01/05)
・
Tokyo Experiment:Orbital - Orbital 2(Brown Album) (FFRR:828 386-2) (01/05)
・
Tokyo Experiment:BEST OF 2006 (01/03)
・
acid over the rainbow:びびんばが2006年に聴いた音盤10枚 (01/02)
サーチする:
QR code
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.--
【暗やみの色】 / rei harakami feat. 原田郁子
electronica
【暗やみの色】 / rei harakami feat. 原田郁子
Label :
Sublime Records
Released : 2006,07,12 [※初回受注生産のみの限定盤]
Artist Site :
http://blog.excite.co.jp/reihrkm
[excite blog]
Listen :
■
いやぁ~暑かったです。
7月の連休、会社の社員旅行(行きたくないが強制で…涙)で九州の方に2泊3日行ってきたのはいいのですが、汗ダラダラでしたよ…
なんてったて、37度ですから(汗)
おまけに、台風や梅雨前線の影響もあってかジメ~っとした蒸し暑さ。
そしてこっち(宮城)では体験した事のない直射日光&汗のかき方(爆)
まぁ~暑い時期に暑い所に行くんだから仕方がないのですが、予想を超えた暑さにビックリしましたw
さてさて、九州に行く前に発売されて発売日の次の日に即買いに行ったハラカミの限定アルバムを!!
何で、そんなに急いだかと言うと完全初回受注数のみのプレスという超限定盤だったのと、最近ハラカミの注目度がアップしている為すぐ無くなってしまうと思ったから。
何とか次の日にはあったけど、ネットではもう在庫切れと言うあり様… 危なかった(汗)
アルバムは、日本科学未来館の"世界で最も先進的なプラネタリウム"として著名な世界最多500万個のリアルな星空が見れる「MEGASTAR-II cosmos」のコンテンツ「暗やみの色」の為にハラカミが全曲書下ろしで担当したものがついにCD化!!
プラネタリウムのBGMって事もあって、今までのハラカミワールドとは一線を駕すサウンド。
ノンビートで、壮大な宇宙を感じる事が出来るアンビエントなサウンド。M3のみがハラカミワールドを感じる事が出来るかな。
これが、ハラカミのアルバムとして良いか悪いかと聞かれると正直迷っちゃいます(爆)
ハラカミの世界と方向性が違いますから…
でも良いサウンドには変わりはないです(爆)
ただ、あくまでプラネタリウムのBGMの為、「実際にアンビエントを創ったらもうちょっと違う感じになるのかなぁ~」なんて思ったりもしちゃいます。
ん~実際にプラネタリウムの星を見ながら聴いてみたいかな…やっぱり。
吸い込まれるんだろうなぁ…w
01, intro
02, sequence_01
03, sequence_02
04, sequence_03
05, sequence_04
06, "yami wa hikari no haha"
07, outro
スポンサーサイト
2006.07.18
Comment (0)
TB (1)
= Comment =
Name
Mail
Url
Text
Pass
Secret
= Trackback =
Rei Harakami Feat. 原田郁子 - 暗やみの色 (Sublime Records:IDCS1021)
Tokyo Experiment
Amazonで詳しく見る去年から話題になっている日本科学未来館のプラネタリウム「暗やみの色」。なんでも世界最高峰の数の星を表現出来るMEGASTAR-II cosmosと言う装置が利用されているそうで、更にはプラネタリウムのBGM制作をハラカミが担当した事で人気に拍車をかけ、連日
2006.07.19 21:43
Trackback Url
http://flashbackdisco.blog4.fc2.com/tb.php/362-d68bfaaa
microbeat homepage
|
FC2Ad
Search this site
Artists Index
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
0-9etc
Recommend
BlogPeople
microbeatを登録 by BlogPeople
Links
[Artist]
・
Aphex Twin
・
boards of canada
・
Bola
・
Chemical Brothers,The
・
Denki Groove
・
Dj Tasaka
・
Ellen Allien
・
Fumiya Tanaka
・
Hardfloor
・
Jeff Mills presents Contact Special'05
・
Joris Voorn
・
Ken Ishii
・
Kraftwerk
・
photophob
・
Plaid
・
rei harakami
・
Richie Hawtin
・
Ryukyudisko
・
Takkyu Ishino
・
technasia
・
telefon tel aviv
・
Underground Resistance
・
Westbam
[Label]
・
Axis by Jeff Mills
・
Mute
・
Skam
・
Soup-Disk
・
Sublime Records
・
Superstition by Mijk van Dijk
・
Transmat by Derrik May
・
Tresor
・
Warp Records
[Net/Online Label]
・
8bitpeoples
・
laridae
・
Thinner/Autoplate
[Party Site]
・
electraglide
・
Mayday
・
metamorphose
・
Wire06
[Others]
・
Cisco Records
・
diskUNION.net
・
Juno Records
・
mp3.com
・
Underground Gallery
・
Urbanized Records
Copyright 2007 Hide allrights reserved.
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。